ブログ 施工実績

投稿日:

屋外設備解体撤去工事

お世話になります。ZEROの鈴木です。

今回は屋外に設置されていた設備の撤去工事の紹介です。

撤去対象物は高さが6m程あり、図面で確認したところ

二分割にできそうなので、作業足場を設置して作業していきます。

何と言っても「安全第一」!

作業者が安全に作業できる環境をつくる事が良い仕事につながります。

1日目に足場組立、各所保温材の撤去、ボルトの間引きを行い

2日目にクレーンを使用し撤去、積込の工程です。

既設電線も多く事故を起こさない様、打合せ段階で綿密に作業計画をたてて作業します。

撤去物の重量、クレーンの設置場所・作業半径を考慮して適切な重機を選択します。

能力不足は論外ですが、無駄に大きなクレーンではコスト増につながりますので

ZEROでは工事前の現場調査、打合せをしっかり行っています。手慣れた作業者ばかりなので安全かつ、順調に作業が進みます。

撤去と同時に作業足場の解体もしていきます。

本体も無事に撤去できました。一番重たい物で重量は約5tでした。

きれいに清掃を行い作業終了です。

今回はクレーンを使用した作業でしたが

ZEROでは現場状況に応じた工事を提案しています。

設備、大型機械の解体撤去、各種建物の解体も

三重県鈴鹿市のZEROに一度ご相談下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

解体工事・大型機械の撤去・鉄くずの買い取りなら三重県鈴鹿市の株式会社ZERO
〒 510-0226
三重県鈴鹿市岸岡町3175-2
TEL:090-2616-9950
MAIL:hidenobu72@outlook.jp

施工実績バナー

この記事を書いた人

カテゴリー ブログ, 施工実績

関連記事

製造ライン解体撤去工事

製造ライン解体撤去工事

お世話になります。ZEROの鈴木です。 今回は製造ラインの撤去の様子を紹介します。 ごちゃごちゃして …

自家発電機撤去工事

自家発電機撤去工事

お世話になります。ZEROの鈴木です。 今回は6月に施工させて頂いた発電機の撤去です。 とある工場に …

解体工事 その3

解体工事 その3

お世話になります。 ZEROの鈴木です。 暖かい日が続き、桜も咲き始めた今日この頃。 新型コロナウイ …

お問い合わせバナー 採用情報バナー